子育てして経験した子供を持つメリット16個紹介!

育児情報

世の中子供を作らない選択をするカップルもいると思います。

経済的に不安な中で子供を作る気になれないこともあるでしょう。

子供がいて良いことを下記に挙げていきます。

  • 早寝早起きの生活習慣が身につく
  • 不眠症の方でも絶対寝られるようになる(寝かしつけは長すぎて寝ます🛌🏾💤💤)
  • 生活にメリハリがつく(たった一時間の自分時間を大切に使うようになる)
  • スマホゲームをやめられるかも、、、
  • 規則正しい生活のおかげで心が健康になる(ネガティブが減る)
  • 子供の散歩のおかげで身体が健康的になる
  • 子供と同じバランスの良いご飯を作るようになる
  • 仕事のミスであまり落ち込まなくなる(育児と比べると努力が報われる)
  • 仕事ができない劣等感が減る
  • とりあえずやってみようが増える
  • 他人の背景をより解像度をあげて考えられる
  • 主体性があがる(自分はこうしたいが増える)
  • ママ友、パパ友で交友関係が増える
  • 人生に彩りが生まれる
  • 子供の成長に感動する
  • 寂しさとは無縁になる

などなど挙げればキリがないくらいメリットがあります。

子供を育てていると生活習慣が本当に整うので心と身体の健康に効果ありです。

精神的な不安定は寝不足や運動不足、食事の偏り、スマホの見過ぎが原因であることがほとんどです。

職場の同僚も入職時は精神的に問題を抱えており暗い印象だったのが、子供ができてからとても明るい人間になったので子供を持つことのメリットは計り知れないものがあると思います。

感動することは人生を豊かにしてくれます。

子供は確実にあなたの人生を色鮮やかなものにしてくれるはずです。

言い方は悪いですが、長い人生の中で子育てはとても良い暇つぶしになりますよ。

なにせ暇とは無縁な生活が手に入りますから。。。

次回は子供を持つデメリットを挙げていこうかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました